記事のアーカイブ

2025年04月16日 18:23

ライセンス申請方法が変更に!!今年の総会は12/7(日)に変更‼ 親睦会も12/6(土)へ‼

新メンバー入部時にJAFにて判明した件が有りましたのでお知らせします。 4月より全国のJAFモータースポツのシステムメンテナンスが4/1~4/9まで行われました。 今回判明したのは、MFJ(2輪)のライセンスがデジタル化になってカードの発給が亡くなった事!や、 同時期に4輪もJAFモータースポーツライセンスの取得、更新の申請方法が4月1日より変わりました。 *今後は各支部では申請を扱わなくなりました。 *申請書(紙)による申請が無くなり、全てWeb申請となります。 (詳細は確認中!) *上級審判員の役務実績は各競技会より報告される申請によりカウントされ役務カードの記録印が無くても実績が確認でき

続きを読む

—————

2025年01月01日 00:06

2025年度JAFクラブ更新完了しました

2025年度JAF加盟クラブの更新が完了しました。

続きを読む

—————

2024年11月03日 16:39

2025 FormulaEのオフィシャル募集が始まりました。

2025年5月15(木)16(金)17(土)18(日) 車検員4日間、一般マーシャル3日間 FIAブリーフィング資料_マーシャルオペレーションマニュアル_Marshal Operation - v01.pdf (2342291) FIAブリーフィング資料_レスキューオペレーションマニュアル_ Recovery - v01.pdf (3288527) FIAブリーフィング資料_車両に付いて_Briefing C1 - v01.pdf (12011061) 技術規則 日本語版.pdf (4385425) 競技規則 日本語版.pdf (6109479) ※詳しくはクラブ事務局資料へ

続きを読む

—————

2024年10月01日 23:42

鈴鹿SGTが台風の為、12月開催へ 岡山CC最終戦が2周ずれて12月14-15日へ

スケジュール変更!台風の為、延期になった鈴鹿SGTで鈴鹿クラブマンが変更になり、岡山チャレンジカップ最終戦(11/30-12/1)と重なり、同日開催ではエントリー等各影響が大きい為、岡山チャレンジカップの開催を2週ずれ12月14-15日へ変更になりました。11/30(土曜)に予定していた上級審判講習会も12/14(土曜)へ日程変更しました。この変更により岡山遠征納会も15-16(日/月)曜に変更し、2024年度のクラブ総会も1週ずらし12/22(日曜13:00~)へ変更します。これにより総会前夜祭の懇親会は前日21(土曜19:30~)に変更します。

続きを読む

—————

2024年03月12日 12:00

スポーツ安全保険 2024年度更新完了(保険期間2024/4/1~2925/3/31)

保険期間:2024年4月1日~2025年3月31日

続きを読む

—————

2024年02月10日 08:00

MFJライセンス&公認クラブの更新が完了しました

MFJライセンス更新について 事務局預り分については全員分更新手続きが完了しました。 ライセンスはMFJ事務局より各自へ郵送されますので 当事務局までライセンスコピー(写メ)を送ってください。 2024年度のクラブ員登録は17名でMFJ公認クラブの更新も完了しました。

続きを読む

—————

2024年01月30日 23:00

2024年度の国内競技車両規則の公開が遅れています。

2024年度の国内競技車両規則のWeb公示も書籍も公開されていません。 近日Web公開予定との事、書籍は2月上旬に予約販売との事です。 昨年の9月に変更点が公示されていますので当ホームページのアクテビティタグの Race資料ページにてペン入れした資料を公開しています。 ご参考まで!  

続きを読む

—————

2023年12月20日 02:56

2024年度JAF加盟クラブ登録の更新が完了しました。

2024年度JAF加盟クラブ登録章のプレートも更新しました。  

続きを読む

—————

2023年12月16日 17:00

JAFドライバーライセンス 更新料

続きを読む

—————

2023年11月15日 00:00

2024年度 ライセンス更新手続き代行を開始しました

≪2024年度 ライセンス更新料≫ ※JAF ドライバー国際C-C/C-R=¥10,500 、...

続きを読む

—————


お問い合わせ先

KRS MotorSportsClub

佐賀県
唐津市相知町町切531-1
〒849-3216


事務局担当者:O.KOGA
℡ 080-1791-0007